子供の頃から人前に出るのが好きで小中学校時代は先生
生徒の前で落語、漫才、手品などをやってウケを取っていた。
高校時代に音楽に目覚め独学でギターを学ぶ。
日本大学時代にオールバージニアンというアマチュアロックバ
ンドでリードギターをつとめる。
その後、好きな音楽で身を立てようと在学中にプロの世界に
飛び込み19才でナッツダンディーズというロックバンドでプロ
デビューを果たす。
その後コミックバンドの那須三郎とダスターポットに入団。
日劇ミュージックホールに出演する。
バンド名を岡本八とダスターポットに改名ジャズ喫茶や米軍
キャンプに出演する。
解散後、都内(渋谷、新宿)のナイトクラブにて2年間程ギター
の弾き語りをして生計を立てる。そして岡本圭司と二人組み
のお笑い楽団バラクーダーを結成。
浅草の舞台を中心にテレビラジオの寄席番組で活躍してい
るうちに昭和54(1979)年、自作の歌「日本全国酒飲み音頭」
が70万枚を売り上げる大ヒット。
その後「チャカ・ポコ・チャ」が30万枚、「演歌血液ガッタ
ガタ」が50万枚と立て続けにヒットを飛ばし歌謡界に殴り込
みを掛ける。
そして平成元年(1988)年に独立を宣言。
現在は一人で、作詞作曲を中心に多種多様の仕事先で歌と
笑いのショーを開いている。
温泉ホテル、スーパーの新規開店、商店街の売り出し、健康
ランド、各地のお祭り、結婚式のゲスト、会社の慰安会、カラ
オケ大会の審査員、シンガーソングライターコメディアンとして
の寄席出演など・・・。
|